商号 | ![]() |
---|---|
創業 | 1963年(昭和38年)9月 |
資本金 | 資本金 30,000,000円 |
主要株主 | 鈴木 伸彦 |
役員 |
代表取締役 鈴木 伸彦 |
事業内容 | エレクトロニクス、試験機、 計測器の製造・販売・修理及び 受託試験、古物の売買、機械器具設置工事 |
決算期 | 年一回(8月) |
年商 | 90億円(2023年 8月末) |
従業員 | 101人(2023年 9月) |
主要取引銀行 | みずほ銀行 池袋西口支店 三井住友銀行 池袋東口支店 三菱UFJ銀行 西池袋支店 |

適格請求書発行事業者登録番号 | T1013301012827 |
---|
沿革
1963年 | 9月 | 設立 資本金400万円 東京都豊島区東池袋3丁目 |
---|---|---|
1969年 | 9月 | 名古屋営業所開設 名古屋市中区新栄 |
1970年 | 12月 | 増資 800万円 |
1971年 | 8月 | 本社移転 同区内 |
1973年 | 4月 | オフィスコンピュータ導入 販売・経理等全業務をコンピュータ化し、サービス向上、事務合理化を図る。 |
1974年 | 3月 | 増資 1200万円 |
1976年 | 3月 | 名古屋営業所、移転 名東区一社 |
12月 | 太田出張所開設 群馬県太田市 翌年9月北関東営業所と改称。 | |
1979年 | 9月 | 相模営業所開設 厚木市中町 |
1982年 | 9月 | 大阪営業所開設 大阪市東淀川区東中島 |
1984年 | 4月 | 鈴鹿営業所開設 鈴鹿市算所 |
9月 | 土浦営業所開設 土浦市桜町 | |
1985年 | 5月 | 相模営業所 移転 厚木市旭町 |
8月 | 北関東営業所 移転 太田市同町内 | |
1986年 | 3月 | 甲府営業所開設 甲府市国母 |
6月 | 横浜営業所開設 横浜市神奈川区 研究開発部開設 試験計測のシステム作り、自社製品・技術の開発めざす。 |
|
1989年 | 5月 | 大阪営業所 移転 淀川区西中島 |
7月 | 鈴鹿営業所 移転 同市内 | |
9月 | 増資 3000万円 | |
1990年 | 3月 | 姫路営業所開設 兵庫県姫路市東延末 |
1991年 | 3月 | 滋賀営業所開設 滋賀県守山市(JR守山駅前) |
1996年 | 9月 | 宇都宮営業所開設 栃木県宇都宮市 |
2000年 | 7月 | 甲府営業所 移転 同市内 |
2002年 | 9月 | 営業本部開設 営業サポートを目的に本社内に設置 |
2004年 | 4月 | ISO14001認証取得 |
2007年 | 8月 | 本社、移転 同区内 |
2009年 | 1月 | 滋賀営業所、移転 同市内 |
4月 | 古物商許可取得 | |
2010年 | 3月 | 大阪営業所 移転 同区内 |
5月 | 建設業(機械器具設置工事業)許可取得 | |
2013年 | 5月 | ISO9001認証取得 |
2016年 | 11月 | 横浜営業所 移転 横浜市中区 |
2019年 | 4月 | 刈谷営業所開設 愛知県刈谷市若松町 |
9月 | 営業推進部開設 研究開発部と営業本部を統合 | |
2020年 | 5月 | 北関東営業所 移転 同市内 |